Contents
弘前クラスター
2020年(令和2年)10月12日、弘愛会病院で医師2名の新型コロナウイルス感染症の感染を確認。医師が利用していた弘前市鍛治町にある飲食店
「クラブ 縷(ル)・シャモン」
「スナック シャモン」
にて、女性2名の新型コロナウイルス感染症の感染を2020年10月14日に確認。翌日、2020年10月15日には、16名の感染が確認され弘前では初のクラスター(集団感染)と認定。
弘愛会病院・医師従事者や患者を含む関係者239名、飲食店の従業員・顧客約160名が検査対象者となっており、10月22日には弘前クラスターとして新型コロナウイルス感染症の感染者は100名を超え、市中感染、第2次・3次感染が懸念されます。
弘愛会病院では、入院患者への感染確認や一度陰性とされた職員も後日再検査で陽性反応が確認されるなど、予断を許さない状況となっています。
クラスター関連施設
弘前クラスター施設情報 | |
クラスター 発生施設 | 弘愛会病院 スナック シャモン クラブ 縷(ル)・シャモン |
感染関連施設 (勤務先等) | ヒロロ(弘前市) FMアップルウェーブ(弘前市) 津軽みらい農協 石川支店 青い森信用金庫 五所川原支店 ニトリ 弘前店 不老不死温泉(深浦町) グループホームパインの街(弘前市) 三笠ケアセンター(平川市) 県議会 弘前市議会 議員 田舎館村議会 健生病院(弘前) 国立病院機構弘前病院 弘前学院大学 弘前商工会議所 鯵ヶ沢町(本庁) |
休校情報 | |
弘前市小中学校 | 11月1日まで臨時休校 |
弘前学院大学 | 10月21日~10月24日全学休講 |
平川市小中学校 | 10月20日~10月25日臨時休校 |
田舎館村小中学校 | 10月20日~10月25日臨時休校 |
鰺ヶ沢町小中学校 | 10月28日~11月8日臨時休校 |
八戸クラスター施設情報 | |
クラスター 発生施設 | デイサービスセンターひまわり苑 ファインスカイ |
クラスター概要
2020年11月14日時点 弘前クラスターの概要
弘前クラスター 療養・検査状況

2020年11月30日時点 弘前クラスター療養・検査状況
療養状況 (11/30時点)
人数 | 入院 | 宿泊 療養者 | 自宅 療養 | 入院等 調整者 | 療養 完了 | 死亡 | 計 |
重症 | 2 | — | — | — | — | — | 2 |
中等症 | 2 | — | — | — | — | — | 2 |
その他 | 15 | 0 | 0 | 3 | 267 | 6 | 291 |
合計 | 19 | 0 | 0 | 3 | 267 | 6 | 295 |
検査状況
検査済み | 検査中 | |||
陽性 | 陰性 | 計 | ||
10/12迄 | 37 | 2599 | 2636 | — |
10/12以降 | 258 | 3803 | 4061 | 11 |
合計 | 295 | 6402 | 6397 | — |
10月12日以降の感染症患者
飲食店クラスター関連 | |||
一次感染 | 二次感染 | 3次以降感染 | 合計 |
67人 | 57人 | 62人 | 186人 |
感染経路等確認中 | ||||
弘前 保健所管内 | 青森市 保健所管内 | 八戸市 保健所管内 | 三戸地方 保健所管内 | 合計 |
5系統 | 8系統 | 2系統 | 2系統 | 18系統 |
23人 | 15人 | 20人 | 4人 | 248人 |
*(飲食店クラスター関連 1系統186人含む)
県外関連 | |||
弘前保健所管内 | 青森市保健所管内 | 八戸市保健所管内 | 合計 |
2系統 | 1系統 | 2系統 | 5系統 |
3人 | 5人 | 2人 | 10人 |
検査状況 (10/31時点)
対象者 | 検査済み | 検査中 | 未着手 | |||
陽性 | 陰性 | 計 | ||||
従業員 | 25 | 21 | 4 | 25 | 0 | 0 |
利用者 | 約160 | 46 | 64 | 110 | 0 | 約50 |
その他 | 不明 | 123 | 1564 | 1687 | 138 | 不明 |
合計 | 不明 | 190 | 1632 | 1822 | 138 | 不明 |
*県外陽性者(5名)除く
院内クラスター検査状況(10/27時点)
対象者 | 検査済み | 検査中 | 未着手 | |||
陽性 | 陰性 | 計 | ||||
病院 スタッフ | 110 | 3 | 107 | 110 | 0 | 0 |
入院 患者 | 68 | 1 | 67 | 68 | 0 | 0 |
合計 | 178 | 4 | 174 | 178 | 0 | 0 |
国に派遣要請
DMAT活動開始
10月24日、県は弘前市で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターによる感染拡大を防ぐため、国にDMAT(災害医療派遣チーム)の派遣要請。
10月26日、DMATが現地入り活動開始。
DMAT - Disaster Medical Assistance Team
災害医療派遣チーム:「災害急性期に迅速に活動できる機動性を持ち、専門的な訓練を受けた医療チーム」
阪神淡路大震災や東日本大震災、新型コロナウイルス感染症が脅威となったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号にも派遣
国クラスター対策班 弘前入り

青森県 新型コロナウイルス感染症状況【8/24更新】青森県内コロナウイルス感染症のコロナ感染状況。飲食店、黒石あけぼの病院、障がい者者施設、介護施設、学校などで多数のクラスター発生し感染が拡大しております。発生個所がどこかについての問い合わせ多数の為、追記:青森県内のクラスター発生場所のまとめ他。5/6、弘前学院大学で休校、青森市の保育園でクラスター発生。 -あおもりナビ-...