JR奥津軽いまべつ駅にて、北海道新幹線開業5周年にむけたお楽しみイベント
『奥津軽クエスト』が開催されています。
奥津軽クエストは、駅舎内で今別町のマスコットキャラクター「あらまくんとたずなちゃん」と駅に隠された6つのキーワードを探して、正解者(先着200名様)にオリジナルグッズをプレゼントする企画となっています。
また、奥津軽いまべつ駅の2F連絡通路では「北海道新幹線のはたらくくるま展」も同時開催。北海道新幹線運用に使われている保守用各種車用についてパネル解説もされています。
奥津軽いまべつ駅

青森にお住まいの方はご存じの方も多いと思いますが、JR奥津軽いまべつ駅は青森県今別町にある本州最北端にある駅ですが、JR北海道管轄になっています。
津軽半島の山間に位置する奥津軽いまべつ駅は、在来線の津軽線津軽二股駅(JR東日本)と隣接されており、初めてみるとその近さには驚かされます。

新しい駅舎の連絡通路からは、多くの保守車用や新幹線を眺めることもでき、それだけでも楽しくなります。

知らずに登り始めるとなかなか大変な115段階段。親切な案内看板もあります。

奥津軽クエストでオリジナルグッズを入手しよう!

奥津軽クエスト 概要
実施期間
2020年10月14日~12月31日まで
実施場所
JR北海道 奥津軽いまべつ駅(営業時間 6:20~22:45)
参加費
有効な入場券(200円)またはJRきっぷ
奥津軽クエスト 参加方法
①奥津軽いまべつ駅に設置してある専用用紙をGET
②駅舎内に隠されたキーワードを見つけて、専用用紙に記入
③6つのキーワードから答えを記入して改札口係員に渡す
④正解→ オリジナルグッズ (先着200名限定)
*参加には、有効な入場券(200円)・またはJRきっぷが必要です
*賞品がなくなり次第、終了の場合あり
奥津軽クエストの難易度

冒険もの、宝探しイベントは、青森県内外おいて多数行われております。
近しいところでは、三内丸山遺跡や小牧野遺跡で行われたリアル宝探し「ドキドキ!遺跡探検隊」や平川市盛美園で開催中の「小さな園の大きな秘密」等があります。
今回、JR奥津軽いまべつ駅で開催の『奥津軽クエスト』の難易度は
駅舎内には、随時ヒントも掲示してあり、子供から大人まで気軽に楽しめる宝探しイベントとなっております。
隣接施設 道の駅いまべつ

JR北海道奥津軽いまべつ駅には隣接する道の駅いまべつがあります。
時期によっては、道の駅でもイベントを開催しておりますのでこちらもあわせて、ぜひお立ち寄りください

奥津軽クエスト お問い合わせ

コロナ禍においては、難しい面もございますが
奥津軽いまべつ駅にお越しの際には、
ぜひ奥津軽クエストで今別町の宝を探す冒険にご参加ください
