【魅力発見!津軽応援フェア 開催中止】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により藤崎会場・板柳会場・黒石会場の開催が中止となりました。
中止会場 | 開催中止日 |
藤崎町 | 10月24日(土)、25日(日)、31日(土) 11月1日(日) |
板柳町 | 11月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日) |
黒石市 | 11月21日(土)、22日(日) |
青森県津軽地域において、津軽でつながる広域応援プロジェクト『エール津軽!!』が実施されています。
8市町村を巡って豪華プレゼントが当たるスタンプラリーや、8市町村の宿泊施設に泊まって特典利用券がもらえる地元STAYなど、魅力的なイベント満載。
Contents
津軽でつながる広域応援『エール津軽!!』とは
エール津軽!! プロジェクト概要
津軽でつながる広域応援プロジェクト「エール津軽!!」は、津軽圏域8市町村(弘前市、平川市、大鰐町、西目屋村、田舎館村、黒石市、藤崎町、板柳町)と津軽広域連合が連携し、消費喚起、消費活動の活発化、近場の観光振興を目的に実施されています。
- 【中止】魅力発見!津軽応援フェア
- エール津軽! スタンプラリー
- 地元STAYで「選べる地域の魅力」プレゼント
エール津軽!! 魅力発見「津軽応援フェア」
津軽の魅力を伝える為、8市町村で順番に開催される応援フェア。
2020年(令和2年)8月~11月の毎週土日に開催(お盆はお休み)
【中止】黒石市・藤崎町・板柳町会場
【魅力発見!津軽応援フェア 開催中止】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により藤崎会場・板柳会場・黒石会場の開催が中止となりました。
【田舎館村】エール津軽!!魅力発見!津軽応援フェア
田舎館村 | |
日付 | 令和2年10月3日・4日、10日・11日 |
時間 | 10時~16時 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
場所 | 道の駅いなかだて「弥生の里」 田舎館村大字高樋八幡10 |
その他 |
|
【西目屋村】エール津軽!!魅力発見!津軽応援フェア
西目屋村 | |
日付 | 令和2年9月19日・20日、26日・27日 |
時間 | 10時~16時 |
入場料 | フェア期間中無料(300円) |
駐車場 | 道の駅津軽白神40台/白神山地ビジターセンター60台 |
場所 | 道の駅津軽白神 西目屋村大字田代字神田219-1 |
その他 |
|
【大鰐町】エール津軽!!魅力発見!津軽応援フェア
大鰐町 | |
日付 | 令和2年9月5日・6日、12日・13日 |
時間 | 10時~16時 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
場所 | 大鰐町地域交流センター「鰐come」 南津軽郡大鰐町大字大鰐川辺11-11 |
その他 |
|
【平川市】エール津軽!!魅力発見!津軽応援フェア
平川市 | |
日付 | 令和2年8月22日・23日、29日・30日 |
時間 | 9時~15時 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
場所 | 平川市尾上農村環境改善センターさるか荘 平川市猿賀池上45-1(猿賀公園内) |
その他 |
|
【弘前市】エール津軽!!魅力発見!津軽応援フェア
弘前市 | |
日付 | 令和2年8月1日・2日、8日・9日 |
時間 | 10時~16時 |
入場料 | フェア期間中無料(300円) |
駐車場 | 50台 |
場所 | 重要文化財旧弘前偕行社(弘前市御幸町8-10) |
その他 |
|
エール津軽!! スタンプラリー

津軽地域8市町村を巡って豪華プレゼントが抽選当たるスタンプラリー
各市町村のマスコットキャラクタースタンプの数に応じて抽選で豪華賞品が当たります。
特賞は、なんと10万円相当!
参加店舗も非常に多く、スタンプを集めるのも楽しいイベントです。
エール津軽! スタンプラリー | |
日付 | 令和2年9月1日~12月14日まで |
スタンプ 設置場所 | 各市町村の参加店舗 |
応募方法 | スタンプラリー応募用紙を切取り郵送か、応募箱に投函 |
場所 | 【特賞】スタンプ9個 8万円商品毛+特産品詰め合わせ 【1等】特産品詰合せ 1万円相当*20名 【2等】特産品詰合せ 5千円相当*60名 【3等】特産品詰合せ 2千円相当*140 |
エール津軽!!
地元STAYで「選べる地域の魅力」プレゼント
8市町村(弘前市・黒石市・平川市・藤崎町・板柳町・大鰐町・田舎館村・西目屋村)の宿泊施設に泊まり、先着800名様に3000円相当の津軽の魅力が体験できる特典がもらえます。
- 8市町村の宿泊施設に泊まる
- 宿泊施設の領収書・レシートを撮影して応募
- 特典利用券が届いたら予約
- 津軽の魅力を体験
エール津軽! 地元STAYで選べる地域の魅力 | |
期間 | 令和2年9月1日~11月15日まで(応募締め切り11月20) |
対象 | 先着800名 8市町村(弘前市・黒石市・平川市・藤崎町・板柳町・大鰐町・田舎館村・西目屋村)にお住まいの方 |
弘前市 | 岩木山オリジナルグッズ付き!天空へと続く69のカーブ体験券 |
黒石市 | うちわ製作体験プラン(お土産付き) |
選べる津軽の工芸品製作体験+レストランもみじの定食付 | |
津軽三味線鑑賞+体験+ドリンク付き | |
平川市 | レンタサイクルでぐるっとライド |
藤崎町 | 石窯ピザ作り体験 |
板柳町 | ふるさとセンター工芸館りんごクラフト体験無料券 |
大鰐町 | ワイン月さん必見!プラン |
木工体験で自然の美しさを体験 | |
田舎館村 | いちご焼き菓子のお土産付き!30分いちご食べ放題 |
西目屋村 | プチ体験%プリスイーツとくとくわんこいんプラン |
白神そば打ち体験 | |
その他 | ・宿泊地以外の市町村で使える特典利用券 ・特典利用券は12月6日(日)まで有効 |
エール津軽!! お問い合わせ先

『エール津軽!!』について
各宿泊施設の状況・ご予約については、それぞれの宿泊施設に直接お問い合わせください。キャンペーン内容については、以下にお問い合わせください。
お問合せ | TEL |
エール津軽!! プロジェクトチーム事務局 (弘前市国際広域観光課内) | 0172-40-7017 |
平川市商工観光課 | 0172-44-1111 |
大鰐町企画観光課 | 0172-55-6561 |
黒石市商工課 | 0172-52-2111 |
藤崎町経営戦略課企画調整係 | 0172-88-8258 |
西目屋村産業課 | 0172-85-2800 |
板柳町産業振興課 | 0172-73-2111 |
田舎館村企画観光課 | 0172-358-2111 |
